さて、以下のワードでGoogle検索したところ、ヒットしていませんでした
- powerapps studio
- powerapps sharepoint
- powerapps for office 365
- powerapps 一覧表示
まぁいままでの手動SEO対策で、いくらか検索されるようになったのかなぁとは思っています
しかし、実際のところホントにGoogleさんは記事を検索しているのか??
Googleウェブマスターツールへ XMLサイトマップを登録する方法(SEO対策)
↑をみるに、XMLサイトマップが必要ですよと
いやいや、XMLサイトマップは作ってあるし、、、
記事をよく見るとGoogle webmaster toolsにXMLサイトマップを登録しないいけなかったらしい
これや!
では、サイトマップを登録していきましょう
サイトマップファイルの登録
-
-
- なんらかの方法で、XMLサイトマップの作製。ウチはAll in One SEOを入れているので、その機能から作ります
- Google Search Consoleにアクセスする
Google Search Console - 自身のサイト名をクリックする
- サイトマップをクリックする
- サイトマップの追加テストをクリックする
- サイトマップURLの入力欄に作成したサイトマップURLを入力して、送信をクリックする
- サイトマップが登録できました~
ページを更新するをクリックして更新してみましょう
- こんな風に送信のバーが出てこればOK
-
さて、これでサイトマップの登録ができました
そのうちクローラーが巡回してインデックスを追加してくれるはず
えぇ、すぐには行われません
けっこう時間かかったりします
2・3日はと思っておいてください