まぁあるあるなんだと思いますが、
記事やタイトルに含まれるワードで検索したが、
ヒットしない
こんかいは以下で検索
「powerapps sharepoint」
SharePointのデータからPowerAppsでアプリを自動作成
↑がヒットする予定でした
ヒットしない...
確実にタイトルには両方とも入っている
タグにも本文にも入っている
なぜかヒットしない
この記事は紹介したい内容でも最もたるところのひとつ
結構ショックなんだが...
やっているうちに気付きました
なんかページのアドレス長くね??
長いというか文字化けチック??
いやいや、ページ作成時に日本語でここ作られてたと...
それやっ!!
文字化けしてるんや!!
それで、Googleさん理解してくれへんちゃうのか!!
調べました↓
WordPressのパーマリンク設定を変更して、SEOや日本語URLの対策をしよう | 株式会社LIG
これや!!
>動的に生成されたパラメータや暗号で長くなったわかりづらいパーマリンクは、
>クローラーが上手くサイトを認識できずSEOに悪影響を与えることがあります。
つまり、パーマリンク(記事ひとつひとつのアドレス)は日本語使うな!!
とのこと...
このページ全体作りなおしやん...orz