ホームサーバをたててるんですが、構成を変えようと
ポリシー的にはこんな感じに
①ローカルサーバは外に出さない
②でもネットにはつなぎたい
③外に公開出来るサーバをたてたい
④でもローカルサーバとは同じネットワークにしたくない
っで、何を思ったのか↓のような構成にしたいと思いたちました
(識者の方、こんなネットワークよいのでしょうかw
っで、192.168.1.0/24と192.168.2.0/24の接続をどうするか
スタティックルーティングという設定でそれができるらしい
管理者が宛先ネットワークへの最適なルートを手動で設定したルート
スタティックルートの情報は他のルータへ通知されることはない
また、ネットワークの状態に変化があった場合でも、他に有効な宛先ルートがあっても、自動的にそのルートに切り替わることはない
っで、こうしました