↑で、ターミナルから個人用意のルータまでの問題は解決されました
docomo光側でもNTTに回線チェック依頼をかけてくれ、
外からターミナルまでの回線自体は問題なかったそうです
混雑時での再測定
速度の落ちた時間帯にもう一度速度を測ってくれとのことを言われていたので再測定!!
夕方過ぎて遅い感じがして来ましたでははかってみましょう
NTT西日本サイトの通信速度の改善ポイントページより再測定
ん~。数字出てますね
これはPC→ターミナル→NTT基地局までの数字
ごく一般的な回線速度測定からもはかってみましょう
え~!1~2%程度のスピードになってるやん!!
ルータでの設定では解決されず。。。
docomo光に再問合せ
再度、docomo光の故障受付にお電話しました
ちなみに故障受付の直電は↓だそうです
0120-767-360
24時間営業なので22:00くらいに電話しましたが通じました
測定結果を伝えるとdocomo光的には、
- NTT基地局までは正常な値で、その先のプロバイダで絞られている
- 10Mbpsきっているのは異常な値
- プロバイダ側で機器故障の可能性もある
- たぶんただの混雑だとは思うが
とのこと
プロバイダへの対応依頼
現在契約しているプロバイダはSo-net
So-netに問い合わせて対応を求めてくださいとのこと
っで、伝えるポイントをいくらか聞きました
- 現状の測定値を伝える
- 測定値をdocomo光に伝えたところ、プロバイダであるSo-netでのサーバで速度が落ちていると判定されたことを伝える
- なおNTTにおいてNTT基地局とターミナル間での調査の結果、機器異常は見当たらないと判定されたことを伝える
- プロバイダの機器異常を調査してもらう
- 混雑時に耐えられるようプロバイダでの機器拡張をお願いする
- IPv6関連のサービス・設定等について存在を確認する
ざっと要約すると、
おまえんとこの機器遅くなんねん!なおせやコラっ!
IPv6で別サービスあるん?おしえんかいっ!
ってところでしょうかw
では、次はプロバイダのSo-netですね~