viとか使っている際に、キー配置がおかしくなりなんじゃこりゃ??と
どうやらシステム全体的に日本語対応ができていないのかなと
手順
sudo raspi-config
を実行してUIのコンフィグ画面を表示する
- UIのメニューより、4をクリックする
- 不要な言語設定を外し、必要な言語設定を追加する
en-GBではじまる設定のチェックを外す
ja-JPとつくふたつにチェックをする
ここで、ja_JP。UTF-8を選択する- TimeZoneの設定をしますChangeTimeZoneを選択する
- Asiaを選択する
- Tokyoを選択する
- Wifiを使う国を設定する
- JPを選択する
- 最後にsudo rebootで再起動
![]() |
価格:7,897円 |