おしごとPowerAppsはじめました
PowerApps の概要
なんか、データから簡単にアプリを作ってくれるそうです
。。。
ウソやんw
けっこうめんどくさいやん
ってか、まだあんまり使ってないのね。。。
TIPS的なページがない!
頼りの公式まだ翻訳されてなくて英語版だし、、、
便利だよーって説明されてるページあるけど、、、
ほとんどさわりで、サンプル触る程度じゃん
(DISってませんw
重い腰上げてw、ボクが迷いに迷ったことを書き並べていこうかと。。。
ゆるゆるふわふわでいきませう
投稿日:2017/04/23 更新日:
おしごとPowerAppsはじめました
PowerApps の概要
なんか、データから簡単にアプリを作ってくれるそうです
。。。
ウソやんw
けっこうめんどくさいやん
ってか、まだあんまり使ってないのね。。。
TIPS的なページがない!
頼りの公式まだ翻訳されてなくて英語版だし、、、
便利だよーって説明されてるページあるけど、、、
ほとんどさわりで、サンプル触る程度じゃん
(DISってませんw
重い腰上げてw、ボクが迷いに迷ったことを書き並べていこうかと。。。
執筆者:pooh
関連記事
Office365でPowerAppsを使ってみる~公式HPについて~
↓はMicrosoftPowerApps公式サイト カスタム ビジネス アプリケーションの構築 | Microsoft PowerApps ボクなりに要約すると。。。 様々なシステムに接 …
SharePointのデータからPowerAppsでアプリを自動作成
ここ見てる人はおそらく、 Office365使ってる SharePointなんかも使ってる SharePointにはデータが入ってるよ って方なのかなって思います (まだの方はoffice365のビジ …
PowerAppsTips~データの並び替え② UpdateContext関数~
PowerAppsTips~データの並び替え① PowerAppsの変数~ さて、↑でデータの並び替えの方法として コンテキスト変数をつかうというのがわかりました では、データ並び替え処理を、コンテキ …
PowerAppsが無償で使える?コミュニティプランが発表されたらしい
Microsoft、「PowerApps」のコミュニティプランを発表 ~個人用途に限り上位版が無償 ↑っというニュースを見つけました コーディングなしでカスタムビジネスアプリを構築できる …
Office365のBusinessEssentialsを個人が契約してみる@たよれーる
Office365のビジネスプランを個人で契約してみます Microsoftからも契約できるみたいなのですが、 ここでは大塚商会の「たよれーる」Office365のビジネスプランに頼ってみようと思いま …