PowerAppsはOffice365製品の新しいものらしい
っで、Office365製品のどのプランに含まれるのか
やっぱ英語。。。
- Office 365 および Dynamics 365 向け
- ビジネス ユーザー向け
- アプリ作成者と管理者向け
っと、ざっくり目に書かれてイマイチわからない
それぞれが実際に契約できるプランに当てはまるのか?
プランの一覧
↑で詳しいことが書いてありました
これより以下のプランで契約すると使えるようです
- Office365 BusinessEssentials(¥650/月)
- Office365 BusinessPremium(¥1,630/月)
- Office365 Education(教育向け、生徒さんとかなら無料)
- Office365 EducationPlus(¥650/月、生徒向け)
- Office365 EnterpriseE1(¥870/月(年間契約))
- Office365 EnterpriseE3(¥2,180/月(年間契約))
- Office365 EnterpriseE5(¥3,810/月(年間契約))
きほん、ビジネス系プランですね
この中で一番安いのは
「Office 365 Business Essentials」
デスクトップ版のOfficeは使えないが、
たいがいのオンライン機能が使えるプランですな
PowerAppsがオンラインが基本のようなので、
SharePoint onlineが入っているプランでないとダメなようです
まずは、仕様対象のOffice365の契約かどうか調べるところからですね~